令和2年6月8日(月)15:00現在市内観光施設等の臨時休業等の一覧表(pdf)を掲載いたします。ご来訪、誠にありがとうございます。現在、市内観光施設の一部では新型コロナウイルス感染予防のため、臨時休館(休園)や営業時間の変更などを行っております… 市内図書館の利用方法の変更について(r2年 7/1~) 伊豆市の公共施設等の利用を再開します(7月1 …

伊豆の国市の「温泉場お散歩市」が12日午前9時~正午、同市長岡の伊豆長岡温泉南山荘前で開かれる。農産物、地元の良品、ハンドメイド雑貨、飲食など34店舗が出店

伊豆市の緊急事態宣言の解除を受けて、閉鎖しておりました駐車場を5月21日(木)より開放いたします。 皆様方には大変ご不便をおかけいたし 土肥温泉観光施設等の再開のお知らせ 伊豆市新型コロナウイルス感染症対策本部の基本方針(令和2年6月26日改定) 公共施設等の対応について. 2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の拡大が日本の旅行業界を直撃しています。老舗旅館や人気ホテルも例外ではなく、都内最古の温泉宿である「鴎外荘」が新型コロナウイルスの影響で3月末で閉館という悲しいニュースがありま […] 静岡県伊豆高原(伊東市)にある赤沢温泉郷の新着情報ブログ。新型コロナウイルスに対する感染予防策につきまして平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。新型コロナウィルス(covid-19)等の感染予防策につきまし…

箱根連山の絶景を一望できる湯河原の高台に佇む温泉旅館です。熱海へ15分、箱根へもドライブコースと好立地。自家源泉を使用していてクチコミでも高い評価を頂くお風呂自慢の宿。伊豆の美味しさをふんだんに採入れた夕食と朝食に癒されるひとときをお楽しみください。 あさば 宿泊予約は[一休.com] 修善寺に500年以上続く温泉宿。水と緑に囲まれた野外能舞台、竹林と池を望む野趣豊かな野天風呂。地元の旬の素材の料理。自然の光・音・空気を取り入れた部屋。 新型コロナウイルスの影響で、伊豆下田は飲食店も宿も、漁師も農家も、観光に携わる業種はみな苦境に立たされています。下田を愛する者として、この街を守りたい。再び、明るい太陽と青い海、陽気なもてなしで、皆さんをお迎えすることができますように…。

伊豆 温泉 コロナ