四日市市では、三重県から本日出された「感染拡大阻止緊急宣言」を受け、4月15日(水)からの公立小中学校の臨時休校を決めました。 これまで、四日市市では国の…
市教委側の説明では、休校前の3月2日は午前のみの登校で給食は無し。学校側が今回の措置について、児童生徒に説明するとしている。 臨時会後の会見で宮國博教育長は「休業(休校)については事前にシグナルを送っていてくれれば準備もできた。
宮古島市立大神小中学校(2009年休校、2011年廃校) 宮古島市立来間中学校(2014年、下地中へ統合) 宮古島市立福嶺中学校(2016年休校) 宮古島市立伊良部中学校(2019年、佐良浜中等と統合し、宮古島市立伊良部島小学校・中学校へ) 休校実施、休校終了後始業式入学式実施または未定:宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、糸満市、うるま市、宮古島市、国頭村、大宜味村、本部町、嘉手納町、中城村; 小学校は始業式入学式実施後、休校。 新型コロナウイルスの感染防止で小中学校を休校している県内市町村のうち、那覇市など29市町村が休校を再延長することが30日、分かった。浦添市など7市町村は検討中で近く対応を決める。県立高校などは2週間程度と期間を定めていないが、小中学校は市町村によって対応が異なる。 宮古島市. これが全てではないと思うけど、これを機に今は感染者がいない宮古島市の 小中校全てが休校延長となってしまいました。 受験生、どーする?! 運動会などの行事抜きで、夏休みも短くして補習してもらいたい。 でも修学旅行は実施して欲しい。
速報:七ヶ宿町の2つの小中学校が5月11日から再開します。15日まで1日4時間授業の予定です。速報:宮城県の県立学校の休校を5月31日まで延長します。速報:仙台市の小中学校は5月31日まで休校延長になります。新型コロナウイルスの影響により、 市教育委員会(宮國博教育長)は22日、市内小・中学校の夏休みの短縮を決定した。新型コロナウイルス感染拡大による臨時休校で不足する授業日数を確保するため、1学期を8月14日まで延長し、夏休みは同15日から31日までとする。