東京都が令和2年4月1日から市区町村別の新型コロナウイルス感染症の患者数の公表を開始したため、武蔵野市でも東京都からの情報をもとに、4月2日から市内の患者数を公表することとしました。 2020年4月23日 2020年4月23日 「新型コロナウイルス感染症に関する医学的情報提供(保健センター:随時更新中)」を掲載しました.
「新型コロナウイルス感染者発生について(第4報)」を掲載しました. 「新型コロナウイルス感染者発生について(第4報)」を掲載しました.
2020年4月23日 令和2年3月31日、市内に居住される1人が、新型コロナウイルスに感染されていることが判明いたしましたので現時点で、把握している内容についてお知らせ … 新型コロナウイルス感染症患者の発生について. 市内で判明した、新型コロナウイルスの感染情報をお知らせします。 市では、令和2年3月17日から柏市保健所等でpcr検査を実施し、感染が確認された場合は濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を行っています。 市内の感染者情報 飯能市トップ > 暮らし・生活 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 市内の感染状況について > 市内における新型コロナウイルス感染症患者の確認について(令和2年5月20日更新)
2020年4月23日 「新型コロナウイルス感染症に関する医学的情報提供(保健センター:随時更新中)」を掲載しました. 新型コロナウイルス感染症患者が東大阪市内において初めて確認された令和2年3月4日以降の動向を作成しています。 ... 7月3日時点 感染者数(累計)100人、回復者(累計)95人 ... ※上記のpcr検査数は、東大阪市が実施した行政検査の数です。 連日、トップニュースとなっている中国武漢市を発端とする「新型コロナウイルス関連肺炎」。国内での感染者は日を追うごとに増え、全国で19,100人以上の感染が明らかになっています。このうち、大阪府内での陽性患者は計1,885人【2020年7月5日現在】となっています。
令和2年4月7日(火曜日)に新型インフルエンザ等対策特別措置法の規定に基づく「新型コロナウイルス感染症」緊急事態宣言が発令されたことを受け、同法第34条第1項の規定に基づく「江南市新型コロナウイルス感染症対策本部」に移行しました。 多摩市の新型コロナウイルス感染症患者数(令和2年7月2日発表)について 東京都の公表について 東京都においては、これまで感染者の居住地の公表は「都内」に統一され 、感染者の居住地について市区町村単位での公表は行われておりませんでした 。 【令和2年7月2日 19時30分時点】武蔵野市内の患者の発生状況. 令和3年4月1日付採用 正職員の募集(第1次試験の会場変更) 市の職員体制及び業務等について 特別定額給付金について 発表されていた大雨警報は全て解除されました 台風19号の接近に伴い発表さていた警報は全て解除されました