新型コロナウイルスの影響を受け、全国の図書館は一時92%が閉館した――。2011年の東日本大震災後、被災地などの図書館・美術館・公民館の情報をまとめているプロジェクト「saveMLAK」(岡本真代表)は、新型コロナウイルスの影響を受けた図書館の閉館率などを調査しています。 コロナウイルスからの図書館再開館に向けて; コロナウイルスと著作権その2~図書館の取組~ コロナ禍における図書館の役割:IFLAまとめ; 最近のコメント. コロナ危機が終息に向かっている韓国では、5月6日から国立図書館3か所について、限定的に運営を再開すると報じられました。 国立博物館や美術館、図書館が6日から限定的に運営を開始する。 県立図書館サービス一部再開のお知らせ 宮城県図書館 新型コロナウイルス感染症への対応に伴う宮城県図書館の開館について(5月8日現在) 仙台市図書館 5月12日(火曜日)から図書館サービスを一部再開します 名取市図書館 新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業要請を道が一部解除したことを受け、札幌市は休館中の市有施設のうち、図書館や主な公園駐車場、美術館、博物館の一部を26日から再開する。各施設では25日、再開 … このほか新型コロナウイルス感染症対策のため、利用カード持参、体調確認、マスク着用、混雑緩和を呼び掛けている。 (北嶋孝) 【関連情報】 ・5月28日から予約資料の受け渡しを再開します(西東京市図書館)

コロナ 図書館 再開