京都らしい素材を使った「和の味わい」と、「フォトジェニックな見た目」の両方を併せ持った京都スイーツは、女子の心をワクワクさせてくれます♡ この記事では、人気スポットでの観光の合間に楽しめる「食べ歩きスイーツ」をご紹介。 『夏の京都は暑い、でも季節限定や、夏の京都の町屋の雰囲気など良いところもいっぱいあります。今回の旅行はB級グルメ、スイーツメインですが、たまる一方の行きたい店リス...』東山・祇園・北白川(京都)旅行についてnshiさんの旅行記です。 京都の台所とも呼ばれるこの錦市場は京都の名物を食べ歩きできるスポットとしても有名です。名物ハモや鴨、お漬物からチョコレートコロッケというちょっと変わった食べ物まで色々。 京都嵐山は観光スポットが豊富。そして食べ歩きできるスイーツの宝庫でもあるのでインスタ映えするかわいいスイーツを探している方にはおすすめのスポットです。今回は、嵐山で人気のインスタ映えするフォトジェニックな食べ歩きスイーツをご紹介します。 『京都には何度も行っているけど、今回は初めて冬の京都を訪れてみました。宿泊はいつもの三井ガーデンホテル四条。ひとり気ままにグルメ旅です。』二条・烏丸・河原町(京都)旅行についてイシュトさんの旅行記です。 抹茶といえば京都。京都といえば抹茶。京都に旅行に行くと必ず抹茶スイーツを食べたくなりますよね。しかし、お店がありすぎてどこのお店に行けばいいのかわからない人も多いはず。今回はそんな人のために京都で必ず食べるべき抹茶スイーツ最新版を紹介します。 京都で食べ歩きをしたいと思いませんか?「伏見稲荷神社」「錦市場」「祇園・清水寺」「嵐山」「宇治」など人気食べ歩きエリアがたくさん!今回は、そんなたくさんあるグルメスポットの中から厳選した15選をご紹介します☆京都ならではのグルメも堪能してみては? 京都といえば、お寺めぐりに食べ歩き!中でも河原町にある錦市場商店街はリーズナブルな価格で、美味しいものをたくさん食べられる超人気スポット!今回は錦市場商店街で見つけた、オススメのお店3店をご紹介します(^^) 京都で美味しい食べ物と言えば? 湯豆腐、しば漬け、それとも八つ橋? もちろんそれもいいけれど、他にも京都には美味しいものがいっぱい。金閣寺に銀閣寺、清水寺と、どうしてもせわしなくなる京都観光ですが、たまには食べ歩きメインにしたこんなコースはいかがですか?