下記の二日間に外部講師を招いた職員全員研修、職員全員会議を行わせていただき、 今後の保育の充実を目指しております。 3月のお忙しい時期に恐縮ではございますが、 17:30までのお迎えにご協力お願い申し上げます。 3月13日(金) 職員全員研修 3月28日(土) 職員全員会議 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、令和2年4月30日付で保護者の皆様には令和2年5月31日まで家庭での教育・保育のお願いをしておりましたが、令和2年5月14日付で宮城県への緊急事態宣言が解除されたところです。

保育所・認定こども園等の家庭保育要請期間の終了について. 家庭保育のご協力のお願い 新型コロナウイルスの影響により、登園自粛のご協力をいただきありがとうございます。 来週より登園する園児も増えてくることが予想されます。 (保育園・認定こども園(保育所)への入園について) 保育時間は、月曜日~土曜日の午前8時~午後6時です。 ※「おひさま」は、土曜日は午後5時までの実施となります。 事業の詳細は各ページ(家庭的保育、小規模保育)をご確認ください。 家庭と園との連絡について|登園・降園・送迎について|健康について|薬について|その他|保育園を元気にたのしくすごすために 家庭と園との連絡について 家庭の事情が変わった時はすぐにご連絡下さい。(住所・電話番号・勤務先・勤務時間の変更など) r20409・保育園、子ども園等の一時保育の休止の継続について [pdf形式:115kb] (新規ウィンドウ表示) 【令和2年4月3日以前のお願い】 r20403・ご家庭における保育へのご協力の再度のお願いについて [pdf形式:114kb] (新規ウィンドウ表示)

保育園等では段階的な緩和や「新しい生活様式」の実施が難しいことから、ご家庭での保育が可能な方には登園を控えるようお願いしています。 保護者が勤務する企業、事業者の皆さまには、勤務の軽減についてご配慮いただけますようお願いいたします。 保育所等を通じて、過去に保護者宛てに通知した内容になります。 (1)令和2年2月27日付け. 保育サービス課 保育運営・給食係(区立保育園に関して)電話3579-2483 民間保育振興係(私立保育園に関して) 電話3579-2492 入園相談係(保育料・入所に関して) 電話3579-2452. ただし、在籍保育園において応急保育の実施が困難な場合は、区立保育園にて対応します。 ・利用申込:在籍保育園に直接お申し込みください。在籍保育園が休園している場合は、保育課入園グループ(3981-2140)へお問い合わせください。
神戸市では、兵庫県に発令されていた新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除後も、感染拡大を防ぐため、保護者のみなさまに6月14日(日曜)までご家庭での保育へのご協力をお願いしておりました。

市内保育施設等における家庭保育のお願いの終了について(6月17日更新) 更新日:2020年6月17日 保護者の皆様のご協力により、緊急事態宣言中を含めた期間において、市内すべての保育施設において閉園措置を実施することなく運営することができました。 家庭保育のお願いにより欠席した場合の保育料について.

新型コロナウイルス感染症に伴う家庭保育等の御協力へのお願い(令和2年2月27日付け)(pdf:106.7kb)

休園日数を日割り計算して令和2年9月頃にまとめて還付いたします。 家庭での教育・保育のお願いの期間について(令和2年5月20日付) 保育施設等の利用等に関する取扱いについて(令和2年4月16日付) 保育所等で新型コロナウイルス感染症が発生した場合の臨時休園等について(令和2年4月14日付) ・ 家庭保育を要請している期間に休まれた場合は保育料がかかりません 令和2年3月3日から5月31日までの期間に、要請を受けて家庭保育をしていただいた場合は保育所等を休まれた日数分、保育料から減 …
新型コロナウイルス感染症蔓延防止により、町内の保育所等が臨時休園および家庭保育をお願いした場合の保育料につきましては. 8時から16時 (延長保育16:00~19:00 600円/1時間) 保育可能な土曜日は家庭保育にご協力をお願いします。 当園では、ご両親がお休みの日はご家庭で触れ合いながらゆっくりと過ごしていただくことが大切であると考えています。 先日、初めての子育て(生れたて)でパパにお願いしたいことの記事を投稿しました。 今回は育児休暇から復帰して共働きに戻る子育て家庭宛てに そんな家庭円満に一役買う(かもしれない、)5つのお願いをご紹介します。 認可外保育施設(認証保育所含む)については、各施設にお問い合わせください。

保育園 家庭保育の お願い