ホーム ご家庭へのお知らせ r2 肱東中日記 r1 肱東中日記 月行事予定 学校紹介 校報「肱東中だより」 保健室より 教育目標 グランドデザイン 年間行事計画 校章・校歌 沿革 いじめ防止基本方針 部活動方針 学力学習状況調査の結果について 警報発表時の対応 学校評価 フォトアルバム 今日は松山で会合 . 大洲農業高校の濃厚なカルピスが手に入りました .

大洲市阿蔵の大洲領総鎮守八幡宮を出ると、駐車場がありました。初夏らしいキツい陽射しでした。帰りは車道を通って、下山しました。下山したのは良かったですが、鉄橋より下流まで戻ってしまいました。

大洲市阿蔵の八幡宮~喜行橋.

大洲市民の歌「100年後僕らは…大洲より」を歌います。 毎日、朝ボランティアの時間に流れている曲です。 普段は聞き流している曲ですが、歌詞を見てみるととてもすてきな曲だというのがわかります。 今日は、大洲高校のみなさんが奉仕作業に来てくれました。暖冬とはいえ、水仕事は手が冷たい中、天守や櫓の床拭きをしてくれましたたくさんの人数で作業してくれたので、一気にきれいになりました。働く手をアップで大洲高校さんは、定期的に奉仕作業に来てくださいます。 その前に少し遅めの昼食で、次男夫婦のお店に立 …

ついでにマーマレードとジャムも・・・これ一瓶が200円だったかな どれも美味しい . フェースブックでたまたま、大洲高校のアカウントをのぞいてみると、大洲高校サッカー部とソフトボール部の活躍が書き込まれていた。 サッカー部は新人戦、決勝であの済美に2-3で負けたらしい。経過を見ると準決勝は松山工業、4-1で勝利(すごい! 大洲農業高校は、農業学習の一環として自分たちが作った農作物を利用したアイデア商品を数多く作り、大洲市民の人々に喜ばれています。 最近では大洲市内の飲食店とコラボしておいしそうな商品を色々と作られています。

小中一貫教育実践校 大洲市立 平野中学校. 所在地 〒 795-0021 愛媛県大洲市平野町野田50番地 tel 0893-24-3309 fax 0893-24-5309

大洲 高校 日記