国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「肥前浜宿」で、まちなみの保存と活用の活動をしています。事務所が肥前浜駅の中にあることから、JRの情報も発信しています。
【会員ニュース】肥前浜宿水とま ちなみの会 鹿島市緊急支援市は大盛況のうち に終了、第2弾を検討中だそうで す。 肥前浜宿水とまちなみの会. 肥前浜宿はかねてより酒やし ょうゆ、漬物といった醸造業が盛んで、今も発酵文化を色濃く残しており、 これを活かしてにぎわいを戻そうと考えた。そこで肥前浜宿まちづくり公社 を設立し、どうすれば多くの人が訪れるようになるか勉強会を重ねている。 今日の夕方のニュースで流れていましたが、肥前浜宿を中心に活動している、「NPO法人肥前浜宿水とまちなみの会」の活動が、日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産」2016に登録されました。 平成13年 肥前浜宿水とまちなみの会 誕生 継場の建物の寄付を受ける 浜宿町並み活性化マスタープ ラン承認 平成14年 浜川河川改修事業「河川協 議会」設立 補助事業でのまちづくり活 動(ハウジング財団) 梯剛之ピアノリサイタル 第1回花と酒まつり開催 この法人は、地域住民と肥前浜宿の土地建物所有者に対して、歴史的な景観の保全と伝統的建造物群の修復保存、浜川の自然・生態系の維持に関する事業を行い、この地域の歴史的、文化的な価値を認識し、高揚・活用することにより、将来のまちづくりに寄与することを目的とする。 ★肥前浜宿水とまちなみの会 「肥前浜宿水とまちなみの会」は浜町の歴史的遺産である酒蔵通りを中心とした古いまちなみを保存・活用することで後世に伝えようと、熊本会長を中心に結成された会です。 これまで肥前浜駅に週1回停車していた「ななつ星」。毎週、さまざまなおもてなしでお迎えし、第37回全国町並みゼミ鹿島・嬉野大会見学コースで見学されたおられるでしょう。今度のダイヤ改正で深夜通過に変わります。最後の停車の模様をシェア。 駐車場/あり(佐賀銀行側)浜川沿いまちなみ駐車場(大型バス駐車可) アクセス/車:武雄北方icより約30分 問/npo法人肥前浜宿水とまちなみの会(jr肥前浜駅内観光案内所)tel 0954-69-8004 鹿島市商工観光課 tel 0954-63-3412
人肥前浜宿水とまちなみの会・佐賀県) 日本ユネスコ協会連盟「プロジェクト未来遺産 2016」登録(NPO法人肥前浜宿水とまちなみ の会) 平成29年12月1日 鹿島市作成 2
肥前浜宿水とまちなみの会に関しての子どもとおでかけ基本情報ページ。肥前浜宿水とまちなみの会の周辺の天気予報や駐車場、営業時間の情報が満載。肥前浜宿水とまちなみの会に子連れ、ファミリーでおでかけなら子供とお出かけ情報「いこーよ」で。 【会員ニュース】NPO肥前浜宿水とまちなみの会 「鹿島酒蔵ツーリズム2018・肥前浜宿花と酒まつり」が3月24日(土)~25日(日)に開催されます。 6 were here.