2003年8月中旬~ sssの多読推薦セットを購入しました。 スターターセットaは、レベル0のペンギンリーダーズ(pgr0)が8冊、オックスフォードブックワーム(obw0)が4冊、レベル1のpgr1が8冊、cer1が3冊、mgr2が1冊、obw1が2冊の系20冊が入っていました。 SSS多読について知りたい 本のレベル・語数・あらすじ Scholastic 語数調べ 児童書シリーズを調べる 本の立読み・試聴ができる 大学図書の洋書を探そう! 酒井先生のブログ ボストンからの洋書ご紹介 メルマガのお申し込み コージーミステリの館 私はsssの推薦洋書セットで多読をスタートし、届いたその日から記入して いきました。 学校や色々な学習の際に配られるテキストのような、手作り感のある作り の手帳ですが、これから多読を開始し、目標を楽しく達成しようと思うと 《個人用》SSS推薦英語多読セットのご案内 ※『SSS推薦英語多読セット』の販売代理店の変更にともない,こちらのページでの販売は、2002年11月13日 午後5時までで終了させていただきました。 ご購入希望のお客様は『SEG Bookshop』のページにてご予約下さい。 代理店の変更について 先日のプレプレ多読、再度図書館にいきOxford Reading TreeのStage 6-9、図書館にあるだけ全て読破しました。実は前回の記事の翌日にもいっており、合計約15時間 という読書づけな連休でした。 15時間後の感想と身体に起こった変化をメモしておきたいと思います。 sss多読通信(メールマガジン・第2・第4木曜日発行) SSSの英語多読を行っている方々のための月2回発行のメールマガジンです。英書の紹介をメインに、イベント情報、多読関連の新刊書情報等を お伝えします。多読のお供にどうぞ!
SSS推薦・多読用基本洋書のご紹介 : SSS英語学習法研究会では、次の洋書のシリーズを多読用洋書として推薦しています。 定期的に、実際の読者の意見を参考にして、Graded Readers と一般書の読みやすさレベル(YL: Yomiyasusa Level)見直しや、推薦する新シリーズを追加しています。 SSSお薦め洋 … SSS 推薦多読セットのご案内(個人・学校・法人) 2002/04/25: SSS資料室(学習法資料と活動記録) 2001/12/20: SSS方式の多読教室のご案内: 2005/03/31: SSS タドキストが作っている Website: 2006/02/01: SSS 公認サークルのご紹介: 2004/04/04 洋書(StarWars)が読めるようにコソコソ奔走予定です。英語なのかスターウォーズなのかどっちつかずなブログになりそうです。 『SSS推薦多読基本セット』のレシピについて、複数の方のご意見をメールでいただ きました。その中に、SSSと関わりを持ちたくないといった趣旨のご意見がありました。 ですから、『SSS推薦多読基本セット』のレシピはwikiにリンクするつもりはありません。 [-英語多読関連-],as [英語の本(スターウォーズ)がさくさく読めるようになるために]Because I want to know StarWars, I am studying English. eriko315, ” たくさん英語の本を読む” / imakita_corp, ”多読用図書リスト” / elf, ” SSS式という多読に関するポータル #study #english #sss #portal” / dagjmpd, ”SSS” / okekekeke, ”英語多読” / tanakaBox, ” YL検索。” / Akikot, ”何とタグだらけになってしまうことだろう。
多読記録(2003年)その2. 個人 SSS推薦多読基本セット: ネリーズは、ELT(English Language Teaching)教材を中心に海外からさまざまな英語教材を輸入・販売しています。英語教材のスペシャリストとして国内のニーズにお応え …